ブログ更新(占いの本質)

米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。

年運とかを占って欲しいって人で僕の占いを始めて受けた人との会話でよくあるのが、「今年はどんな年になるか占ってください」。

「わかりました。ところで今年はどんな年にしたいんですか?」

もちろん、その年に起こる事やどういう流れになるのかも占いますし、「平穏無事なら」って場合もありますから、全てが「どうしたいか」ではないんですがこれは僕の占いに対する考え方であり向き合い方なんです。

占いで未来を「当てる」と言うのは不可能ではありませんが、僕の本来の目的は「その人の望む未来にすること」その手前にある「今のうまく行かない状況からの脱出」です。

別に「当てる」って占い師さんがダメとかそんなことを言う気は全く無くて、これは僕のやり方で考え方です。

占いは「どうしたい」を決めるのではなくて、決めた「どうしたい」を叶えるためのものだと思っていうます。

もちろん、その「どうしたい」を決めれなかったり迷ったり見えなくなっているのをアドバイスしたり決めれるようにお手伝いするのも僕のやってることの一つですが、それは「カウンセリング」の方なんです。

そして、ここが占う上でいちばん大切な部分だと思っています。

そのために僕が使う「コイン占い」は「当てる」もいくらでもできますが、「改善策を出す」が1番の目的なんです。

そんなことをまとめていますので、読んでみてください。

占いの本質|占い師だぜ!!

僕が初めて「占い」というものを受けに行ったのは今から30年以上前になります。それまでは雑誌の裏とかにある星座別の運勢とはなんとなく見たりはしたことがあるぐらいで…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です