ブログ
ブログ更新(AI占いと人の占い)

米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。 近年、AIの進化により「AIで占う」という人が急増しています。実際に、タロットやカードの読み取りなどは人間と遜色ないレベルまで来ている部分もあります。 しかし […]

続きを読む
ブログ
ブログ更新(職場の人間関係に悩むあなたへ:心が少しラクになるヒント)

「上司や同僚と合わない」「悪気はないのに疲れる」そんな職場の人間関係に悩んでいませんか? 日々の小さなストレスが積み重なると、心も体も悲鳴を上げてしまいます。この記事では、職場で感じるモヤモヤの正体と、無理をせずに関係を […]

続きを読む
ブログ
ブログ更新(家族なのに仲良くできない理由)

米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。  家族だからわかり合えるはず――そう思っていたのに、話が通じない、伝わらない…。そんな悩みを抱えていませんか?実はその原因、多くは「素質の違い」によるすれ違い […]

続きを読む
ブログ
ブログ更新(名も無い仕事って大切です)

米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。 占いの仕事でうまくいかない理由、それは「名も無い仕事」に気づいていないからかもしれません。家事にもあるように、表に出ない小さな積み重ねが、実は大きな差を生みま […]

続きを読む
ブログ
ブログ更新(悩みを解決するのに必要な資格は?)

米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。 「資格がないと、悩みを解決できないのか?」この問いに、僕自身の経験と想いを込めて書いたブログです。 SNSで「資格のないカウンセラーや占い師は偽物」と言い切る […]

続きを読む
ブログ
ブログ更新(“推測”を“事実”にしていませんか?人間関係をこじらせる思考のクセ)

米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。 人の言葉や態度から「きっとこういう人だ」と感じた時、その“推測”を“事実”として話を進めていませんか?今回は、ママ友同士の何気ない会話から始まった「決めつけ」 […]

続きを読む
ブログ
ブログ更新(「無料で占うと誰が損をする?)

米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。 まだ、この仕事を始めたばかりの頃に、「人の為って言うならお金を取るのはおかしい。私なら無料でする」と言われたことがあります。 仕事なんだから料金をもらうのは当 […]

続きを読む
ブログ
ブログ更新(占い師になる方法)

米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。占い師って資格とかあるわけではないから「私は占い師です」って名乗れば占い師なわけだけど、「占い師になりたい」って人ってそれを職業にしたいって事だと思う。 占いを […]

続きを読む
ブログ
ブログ更新(会社勤めの思考と個人事業主の思考)

米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。 占いの仕事を20年、その前も別の仕事で起業していたので30年近く個人事業主としてやってきましたが、起業して自分のやりたいことをしようとする人で、いつまでも「会 […]

続きを読む
ブログ
ブログ更新(SNSより長文のブログが集客によい理由)

米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。 僕が20年間、プロとしてやってきた中で経験した集客の時に必要な考えです。 占い師さんやカウンセラーをやっている人、これからプロとしてやっていこうと言う人に読ん […]

続きを読む