ブログ更新「謝らない人の理由」

以前このブログで謝らない人の話を書きました。
その時は恋愛での彼氏とか旦那が謝らないって話しで、その理由は「謝る」の論点が違うって話だったんですね。興味のある人はまた読んでみて下さい。
https://getterlabo.com/2023/04/08/post-338/

今回のお話は「論点」とか「誤解」ではなくて、本当の意味での「謝らない」って話です。

なので、論点も同じで「謝らないといけない」状態なのに「謝らない人」のお話です。

実は、この謝らないといけない状態になっても謝らない素質の人は3種類いるんです。

素質のお話で、よくあるのが「行動は同じ」でも素質が違うと「理由」が違うって場合があるんです。
言い換えると、素質による理由は違うんですが結果的に同じ事をするって場合です。

あとこれも素質の話でよくあるのですが、素質はあくまでも素材ですから「良い」にも「悪い」にもなります。今回の事は「悪い」に出した方の話でそうなる原因は、過去の何かの出来事で劣等感が強いかそれとも必要な苦労ができていないから自己成長ができていないからです。

今回の3種類の素質も素質よる理由は違いますが、結果的に「謝らない人」になります。

では、この3種類の解説をしていきましょう。

まず1つ目。

このタイプが謝らない理由は、「自分の理屈は正しい」「論破されたくない」からです。

このタイプの特徴は、非常に論理思考が強くて自分が正しいも強いのです。
そして、その「正しい」は「正解」みたいな意味で、誰に対しても正しいことのように思っています。

そこに「何故そうか」の理屈を持っていてその理屈が自分的に正しければ誰に対しても正しいと思いこむタイプです。

自分が間違えたり失敗したりは人間なのであります。
自分の知識とか理屈が間違えているときもありますよね。

でも、「理屈が間違え」を認めたくないんです。
なので、「謝る」とその理屈の間違いを認めたことになるので、謝りたくないから屁理屈を言ってでも自分の理屈を正当化します。

「謝る」のが嫌なのではなくて「論破」されたくないから謝らないのです。

このタイプには、間違えていてもあえて論破しないことなんですよ。
論理で負けたくないだけで、「謝らない」が主ではありませんから理屈は間違ってなかったけど「そういう答えも有りだよね」みたいに曖昧にしちゃうと意外と謝ります。

理屈で理詰めすればするほど、もはや関係ないこととかまで持ち出して反論してきますからね。

まあ、完全に「論破しちゃう」って手もありますが、そうなると謝るかもしれませんが一生、嫌われます笑

続きはこちらから
https://getterlabo.com/2024/02/03/post-689/