東山紀之、藤島ジュリー景子 生まれ日の呪縛

有名人の素質

人間関係の悩みを解決、自分自身を知ることのお手伝いをしているカウンセラーの藤原です。

有名な人や気になる人をパーソナル心理学で分析する生まれ日の呪縛シリーズですが、今回は「東山紀之」「藤島ジュリー景子」のお二人です。

この人たちについては説明する必要もないとは思いますが・・・
ジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏による性加害告問題で、藤島氏は社長を辞任し東山紀之氏が新社長になりました。

東山紀之氏と言えば「少年隊」として長く活躍された人気のタレントさんです。

記者会見での内容があまりにも酷かったのでこの問題はまったく解決の目処が立って得ないどころか、大手のスポンサーが次々に降り始めています。

この2人はとはどんな「持って生まれた素質」を持った人なんでしょう?
この先、この問題を解決できるのでしょうか?

毎回お話しますが、僕はもちろんこの2人とは会ったことも話したことも有りませんし、共通の知り合いもいません。あくまでもパーソナル心理学的に見た「持って生まれた素質」からみた解説です。
そして、普段のセッションのときのようにお話を聞きながらでもないので精度も2~3割は落ちます。

さて、この2人ですが特徴的なのは二人共他人軸だと言うことです。

僕のパーソナル心理学では「本質」と「もう一人の自分」と言う2つの素質を主に見ています。

その本質が2人とも他人軸なんです。

本質とはその人の「ベースになる素質」なので大きな影響力があります。

他人軸の人の特徴は、いい意味では「人のため」とか「相手に寄り添える」とか「協調性がある」なんです。

それが悪い方に出ると「人のせい」とか「自分だけが悪くない」「物事が決められない」にもなります。「みんな一緒」がよくも悪くも強いので、良い時は協調性が高かったり相手のためもするのですが、悪く出ちゃうと自分だけの問題ではなく他の人も悪いと思ったり相手に合わせるが、言われるままに動くにもなるんです。

特にこういう大変な時に建て直さないと行けないような時には、他人軸が強い人は向いてないんです。

それはよく出ててもで、いろいろな人の話を聞くのは良いのですがそれを全部聞こうとするので進めなくなってしまいます。

「船頭多くして船山に登る」って状態になるんです。

もちろん悪く出ちゃえば、「自分は悪くない」って人のせいにしたり誰かの言いなりになりやすかったりもします。

この二人はどちらも他人軸ではあるんですが、それ以外はかなり真逆です。

藤島氏は本質ももう一人の自分の素質もフレックスで、特にもう一人の自分の方はかなりフレックスの強い素質です。女性なことも考えるとかなりの感情思考のタイプでしかも非常にポジティブなタイプです。「フレックスってなに?」って人はこの記事などから確認してみてください。
https://getterlabo.com/category/relationship/fix%ef%bc%86flex/

人当たりとか良かったりするのですが、「自分を守って欲しい」「自分をチヤホヤして欲しい」が非常に強いので、「好む相手」と「好まない相手」でかなり態度が違う人です。
人間ですから、「好き嫌い」は誰でもありますが、それを仕事や判断に大幅に持ち込むタイプなので、東山紀之氏よりも経営者には向いていません。

自分の趣味で仲の良い人ばかりが集まる小さな雑貨屋さんとかなら向いているんですが・・・

あと男性と女性でかなり態度が違います。
男性には凄く可愛らしい女性を演じて、女性相手には態度が悪いタイプなので女性に嫌われます。

同族経営のジャニーズで、ジャニー喜多川氏の姉で前副社長のメリー喜多川氏の娘ですから典型的な「親の七光り」での社長をしていた人です。

素質的にはまったく人の上に立つタイプではありませんし、このタイプって感情思考での好き嫌いもですが「自分の欲求」が常に最優先ののタイプですから「私情」が入りまくります。

そして今度も100%株主でいるようなので、実質的にはこの人に誰も逆らえません。
この素質の人は「安全で安心」が一番の望みですから、いかにして自分の手にした財産と権力を守っていくかしか考えないでしょうね。

そして記者会見では、ジャニー喜多川氏の「性加害告を知っていたのか」と言う質問に、以前会見では「全く知らない」と言い今回はBBCのドキュメンタリーなど一連の流れで知ったという話はしましたが、過去から知ってたという話には答えていません。

立場的に知らないなら無能すぎますし、現実的には知らない訳はありません。

でも、このタイプは自分の欲求が満たされる場であり、もしもジャニー喜多川氏の犯罪がバレれば自分も立場と後ろ盾を失う可能性がある状態では一緒になって隠蔽するでしょうね。

絶対に被害者のためにとか、いま所属しているタレントの為にとか将来の子どもたちの為にとかってタイプではありません。

東山紀之氏ですが、この人は本質は他人軸ですがもう一人の自分は非常に強い自分軸です。
そして、この人はとても強いフィックスです。

本質ともう一人の自分の素質のどちらが強く出るかは、「自分らしい」という状態は本質が8でもう一人の自分が2ぐらいの出方なんですが、両親の素質や育ちとか環境で変化します。

本質が強いと「人のため」をするタイプですし、その時いもう一人の自分も良い方に後押しするなら「誰が何を言おうと困っている人を助ける」にもなるんですが・・・

今まで少なくとも見て見ぬふりををしてきた事を考えるとそうは出ていないんだと思います。

ちょっと素質から脱線しますが、会見後にジャニーズのそれなりの知名度のタレントさんたちが口を揃えて言うのは「自分は被害を受けていないし見たことも直接聞いたこともない。でも、何となくは聞いていたがその頃は子供で意味も完全に理解できないし、どうする力もなかった」的な事を言っています。これは東山紀之氏も会見で言っていました。

ジャニーズの中心的な存在で何十年も在籍していて、「なんとなく」なんてレベルな訳はありません。僕でもこの問題は何十年も前から知っています。

そして百歩譲って「なんとなく」だったとして、その時は子供で力はないし何もできないでしょう。
でも、そんな人達は大人になって地位も名声も手に入れてからも何もしていなかった事については一言も言っていません。

まあ、それでもそれだけジャニーズと言うところが敵にまわせない相手だったのかもしれませんが・・・・あの全盛期の田原俊彦氏でさえジャニーズを出たら芸能界から干されましたからね~

今から思うと、田原氏の独立会見での「僕ぐらいビックになると」って言うジョークを猛バッシングしたマスコミも「ジャニーズ様への忖度」でそうしたんじゃないかと思えてきます。

話を戻します。

では、悪い方に出てしまうとですが、まずこの組み合わせでのフィックスが非常に強いと、「共感」とか「寄り添う」ができません。相手の立場になれなかったり、相手の感情や心情を汲むことができません。

悪く言うと「サイコパス」な気質を持ちます。

それでいて、もう一人の自分の素質は自己中なところが強く、自分の損得が重要なところもあります。

そして、本質は「人のせい」にもしますし悪い意味で人に合わせてしまいます。

人の痛みがわからなくて自分の損得を考え得になる人間に合わせて自分の責任だと思いません。

今回の会見を見ていて思うのは、全体的にみて責任を取ろうと言う感じが見えません。
どこかで、「謝れば許してもらえる」「悪いのは自分たちだけじゃない」って雰囲気が漂っていました。

これは他人軸の人の悪い方に出た時によくある、「悪いのは自分だけじゃない」「みんなも悪いんだ」って悪い方に出た「みんな一緒」です。

ちなみに、同席していた井ノ原快彦氏がはっきり言っていると高評価を受けて、「この人が社長の方がよいのでは」という意見もありましたが、素質的にみてもその通りでこの人の本質は強い自分軸ですが「王様」の気質を持っています。

東山紀之氏のもう一人の自分の方の素質の自分軸は「自分一人」しか考えませんが、井ノ原快彦氏の自分軸が強いですが王様なので「国の民も守らないと」と思う人が多いので組織のトップにはとても向いています。

藤島氏は社長を辞任するだけで役員のままですし、そもそもジャニーズの株を100%保有しているのでどんな立場になろうとこの人に誰も逆らえません。

一説ではファンクラブの会費だけで年間500億円の収入があり、ファンクラブの会員数は減っていないんだそうです。

TVやCMの収入が減ったとしてもこの株を握っている限りは、巨額の収入を手に入れれるわけなので「自分の欲求が最優先」の藤島氏がこれを手放すかどうは疑問が残ります。

「ジャニーズ」と言う名前を残すと言う誰が考えても「悪手」をするのも、このコアなファンたちがジャニーズという名前の存続を望んでいるからだと言う話もあります。

スポンサーしていた企業が次々にジャニーズのタレントの起用を見送るのも、こんな「変える気のない」「自分たちだけが悪いのではない」「自分は得する」が見え隠れするような茶番劇に厳しいコンプライアンスの世界で生きている一流の企業からOKが出るわけがありません。

会見の中で藤島氏が、「叔父の起こした問題、姪として責任を取りたい」と言う発言などまったく「会社」という意識はなく、会社の謝罪会見で「叔父、姪」なんて呼ぶトップは見たことがありません。

同族経営でそれでなくてもゆるゆるなのに、素質も悪い方に出たら「みんな一緒だから自分たちだけが悪いわけではない」「みんな一緒だからきっと謝っておけば許してくれる」って意識の人たちでは救済や立て直しなんて難しいのでは思います。

トップの藤島氏(役職はなくても100%株主は株式会社では絶対の権力者)は感情論と甘えているのと欲求が、トップのふりをさせられている東山紀之氏は共感できなく人に合わせてやらされている。二人の共通は「悪いのは自分たちだけではい」そんな感じです。

こんな時は、ワンマンで強引な素質の人の方が解決できると思うんですが・・・・

なんか一番感じるのは、ジャニー喜多川氏は当たり前ですが会社を運営していたその同族たち、わかっていたはずなのに何もしてこなかったジャニーズのベテランのタレントたち、芸能界の中でも力も地位もお金もあるはずでもちろん知っていたであろう大御所と言われる人たち、何十年も前に裁判で性加害は確定していたのに忖度し続けたTV局を含むマスコミ、今は大変でもジャニーズという会社を解体してしまうことが現役のタレントたちを長い目でみたら救うことになるのに「眼の前」しか見ずに「応援」という自己満足でむしろ今までよりもジャニーズにお金を落としているジャニーズのファンたち。

登場人物の全員が「加害者」のアガサ・クリスティの「オリエント急行殺人事件」みたいな気持ちの悪いお話です。

それではこれで終わります。

パーソナル心理学を使ったセッションや講座を受けたお客様の声です。
https://getterlabo.com/hp/personal-reviews

こちらで素質のタイプが調べられます。
https://getterlabo.com/twelve/

LINE公式アカウントを作りました。

登録された方にはゲッターラボ独自の「持って生まれた素質」を分析する、パーソナル心理学で作る「分析シート」を御本人+1名分の合計2枚を無料で差し上げます。

登録が完了しましたら「分析シート希望」と公式ラインのトーク画面からご連絡ください。
登録はこちらから↓

友だち追加

𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼
占い&カウンセリング ゲッターラボ
つむぎコンサルティング

代表 藤原つとむ

占い師
カウンセラー
レイキティーチャー

カウンセラー、占い師として山陰を中心に日本全国や世界中の方の人生相談、仕事、お金、恋愛、結婚、健康、人間関係の悩みなどの相談、解決

延べで数万人を見てきた経験から作られた独自のパーソナル心理学を使い、人間関係を解消し自分を知る事で多くの人の悩みを解決

自身の境遇や自営、経営の経験などを活かし幅広い分野での相談に答えている

パーソナル心理学を使い子育て、社内での人間関係、人事などの改善、夫婦間での悩みを解消している

日本でも会得している人の少ない「易経(コイン占い)」を使い「当てる」だけでなく「改善策」を出すことを中心に多くの人の悩みを解決

心や身体の問題で悩んでいる多くの人に改善策、レイキヒーリングを行い喜んでいもらっている

経験・実績
カウンセリング、占い:3500人以上

特別な才能、過去、生まれ、環境、全てを投げ打っての努力、ドラマチックなストーリー・・・そんなものを持たない普通の人の人生を「幸せ」で楽しい方に変えるのが僕の理念です。

そんな「特別」がなくても「人生は楽しめるんだ」って証明したいのです。

𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼𖡼
鳥取県県米子市生まれ。

子供時代は母親しか血縁者がおらず、
夜逃げに貧乏となかなかのハードモードな生活をしていた。

20代は会社勤めで主には電気工事をしていたが、
ある時から自営をするしかなくなる。

自営は順調で同時に仲間たちと幾つかの仕事を始める。

その中で営業、人材育成、組織作りなどを学び、
同時に多くの経済的な成功から学びそこを目指す。

自分の素質に合ってないことをやり続けた結果、
心を病んでしまい運も極端に悪くなる。

この時期に唯一の血縁者の母親が脳梗塞で倒れ寝たきりに。

自営の仕事が同業者からの嫌がらせで売上が10分の1になる。

収入が激減し母親の入院費もあって全財産が数百円になることを何度も体験する。

その状況からの脱出のために心理学、スピリチュアルを学び始める。

ある占い師さんとの出会いから
今までの経験での点が線に繋がり始め、
自身も「人の悩みの解決を手伝いたい」と
占い師、カウンセラー、レイキヒーラーを始める。

20年以上、改善策を出せる易経(コイン占い)と
多くの人を観察して経験から作られた
独自の「人の持って生まれた素質」をみるパーソナル心理学を使い
地元だけでなく日本全国、アメリカ、中国
韓国、ドイツ、オーストラリアなどにもお客様がいる。

お客様には、学生、会社員、主婦、先生
政治家、経営者、公務員、コンサルタント
占い師、医療従事者など幅広く

気になる方はこちらもどうぞ
https://getterlabo.com/hp/personal-psychology

対面だけでなく遠方の方には電話セッションなども可能です。
こちらを確認ください。
https://getterlabo.com/hp/

セッションの様子が気になる方はこちら
YouTuberさんが実際に相談に来られた時の動画出されています。
https://youtu.be/PNLoZdEPD3E?si=nrRzh35Ub0vwWzKt

パーソナル心理学講座の「ファーストセッション:人間関係完全攻略編」を受けてみませんか?
講座は対面でもリモート(電話、Skypeなど)でも可能です。

こちらに金額など出ています。
https://getterlabo.com/hp/ryoukin

人生の悩みはこちらのブログを読んでみてください。
ハードモードの人生と占い、カウンセリング歴20年以上の経験と知恵が詰まっています。
https://michibiki.blog/

心と体のお悩みはこちらのブログを読んでみてください。
レイキヒーリング、ひまし油湿布、その他、西洋医学ではわからない健康のお話です。
https://ai-ha-arunoka.blog/

この記事を書いた人
藤原 つとむ

カウンセラーと占い師、そしてそれ以前も営業職や人材育成、組織づくりなど20年以上にわたり「人」を多く見てきました。

そんな中で「生年月日から人の素質を知る」というものに出会いました。
最初は「よくある占い」的に思っていましたが、確かに納得する面もありました。

これは「占い」が起源ではありますが、統計の元に作られたものだったんです。

多くの人を見ていると確かに同じ素質の人は同じような職についていることが多かったり、苦手だったり嫌いだったりする相手の素質も同じだったりするんです。
更に詳しく分類して行けば行くほど、この「人」は素質でわかれているのがわかってきました。

ただ、この出会ったものは「解釈」という面では曖昧なところが多くて「どうとでも取れる」書き方が多かったし、現実の人とも合っていない面を多々ありました。

そこで、人に多く会うことはできたので素質の分類ごとに人を観察し、時にはインタビューをしていきました。

結果、「人には持って産まれた素質」があると言うこと、人はその通りに動いていること仮にそうでない人に理由があることが見えていました。

そして数千人にの人を観察することで僕独自の「人の素質」を分析する「パーソナル心理学」を作ったことで、自分と他人を理解することができるようになりました。
これにより人間関係の悩み、そして「自分らしさ」というものを理解するために大いに役に立ったのです。

自分らしい生き方、本質的な生き方、自分のペースで自分らしいゴールを持っての生き方。

一番最初にこの事をわかって救われたのは自分自身でした。

それは僕自信の素質が世の中の「成功者」とか、自己啓発などの「先生」たちとは大きく違うものだと言う事。

そんな人から見たら、ぜんぜんできてない人間だと思いますが、僕にはそれが一番「自分らしい」自分だったんです。

それに気がつけたことが自分を一番大きく変え、人生を大きく変えました。

自分と他人のが素質が違うとこんなにも違うのだと言うこともわかりました。
思考、好み、喋り方、聞き方、行動の仕方、モチベーション、目指すもの・・・・

どんな成功者も偉人たちでも、その人達の言う事や教えは「素質通り」なんです。
言い換えれば、それは「自分の素質」に最も合っている事を言ってるにすぎないんです。

僕はそれまで、そんな成功者や偉人達の本やセミナーなどで学んだことを実践しようと躍起になっていました。
それは確かに大きな「学び」にはなりましたが、同時に「自分らしい」をどんどん失って苦しんでもいました。

「自分らしく」「自分の本質通り」に生きるということは、自分の素質通りに生きるってことなんです。

多くの人生がうまく行っている人たちは、その素質をみるとまさにその素質通りに生きています。

そして、自分の素質を知り同時に自分以外の素質を知ることで、思ってもみない「違い」に気が付きました。
自分では「あの人はおかしい」とか「間違いだ」と思っていた事も、その人から見れば素質通りでしかないことに気がついたんです。

それができるようになってから、違う相手への対処方法と受け入れることができるようになりました。

この僕自身の経験から作ったパーソナル心理学で僕のセッションを受けてくれた多くの人から「救われた」「楽になった」と言ってもらえています。

今回は、今まで「人生論」的にいろいろな事をブログに書いていましたが、このブログでは「素質」をテーマにして「自分」「他人」を知る事、人間関係に関する事に絞ったブログを書いていこうと思ったのです。

藤原 つとむをフォローする
有名人の素質
藤原 つとむをフォローする
持って生まれた素質を知れば人生と人間関係の悩みは楽になる